











在庫分析・適正化業務における
よくある課題
プロパー消化率を上げたい
評価損を減らしたい
不要な値引きを抑制したい
残在庫を減らしたい
客単価を上げたい
期間消化率を上げたい
欠品による機会損失を避けたい
業務の属人化を解消したい
「在庫を利益に変える」
FULL KAITEN
FULL KAITENは、小売業の在庫運用効率を上げ、売上・粗利・キャッシュフローを最大化する革新的なSaaSです。
これまで小売業は、在庫をたくさん持つことで売上を作ってきました。しかしそのせいで、値引きが多発し収益性が悪化、また売れ残った在庫は、資金繰りをも悪化させ、長らく小売業界は低利益に喘いでいます。
こういった在庫問題は、業界の宿命的課題として何十年も放置されているのが実情です。
弊社は、小売業界が在庫の運用効率を上げ、売上・粗利・キャッシュフローを最大化できるようFULL
KAITENの導入企業を増やし、「世界の大量廃棄問題を解決する」というミッションを実現します。
FULL KAITENが選ばれる
3つの理由
今ある在庫を使うだけ!
売上・粗利・キャッシュフローを
最大化
データや帳票の集計は不要!
分析業務の負荷削減と
属人化解消
業務フローの定着も支援!
システム導入だけでなく
成果創出まで伴走
アパレル業界への
豊富な導入実績
FULL KAITENの導入成果を
紹介します
導入事例
導入~運用定着まで
徹底サポート
在庫分析に精通したメンバーが
準備期間から運用定着・拡大まで
手厚くサポートいたします
売上・在庫・商品マスタなどのデータをCSV形式で日次連携していただきます。
データはFULL KAITEN側で自動変換しますので加工不要です。
どんな基幹システムでも、まずはご相談ください。
アパレルやIT出身メンバーが専任サポート
新着情報
一覧- 繊研新聞に弊社代表と株式会社プレイド取締役の対談記事が掲載されました
- Business Insider Japanに弊社が作成した調査レポートを取り上げた記事が掲載されました
- 主要アパレル2022年3月期決算はキャッシュフロー急回復/仕入れ抑制に代えて「販売力強化」を
- 80%のSKUは利益貢献していない? アパレルで在庫を利益に変えた販売施策とは。
- 繊維ニュースに弊社が作成した調査レポートの内容を取り上げた記事が掲載されました
- 繊研新聞に株式会社TSIが「ナノ・ユニバース」でFULL KAITENを導入したことを紹介する記事が掲載されました
- 繊研新聞に弊社がまとめた小売粗利率の変化に関するレポートの記事が掲載されました
- 主要アパレルの2022年2月決算はコロナ前へ回復/今後は仕入れ抑制に加え「販売力強化」も急務
- ECのミカタに弊社がまとめた小売粗利率の変化に関するレポートの記事が掲載されました
- 在米ジャーナリスト・鈴木敏仁氏 生出演! 「アマゾンvsウォルマート」成長の軌跡と未来図 ~サプライチェーンの終点は小売から消費者へ~
もっとFULL KAITENを
知りたい方へ
「在庫を利益に変える」
セミナー開催情報
セミナー開催情報